2018.06.28 Thursday
満月と夏至
梅雨が始まりだした5月下旬の満月頃から、なんだか心身が不調で、気分が沈んで、がんばろうとすると心がハネて、ひとりでぴょんぴょんみえない不安にぶつかってしまって、どうやら、月のリズムも相まって、梅雨は身体も冷え気味で、不調スパイラル。
頭は働いていたのだけれど、心身がついてこんかったー
そういえば、ずっとね、頭も心も身体も動いていたからね。
バランスが大事ね。
梅雨空はおつかれ模様
たまに晴れると蒸し暑くて、
身体中に湿疹ができはじめて、
あぁ、夏。
低血圧の私には夏は体質的に疲れやすくなるので、さて、気合い入れて対策していかんとね。
1年かかって、胃の調子もよくなりつつあり、病院でもらうお薬もそろそろ飲まなくてもよくなりそうで、体力的にも気分的にもうれしい。
夏バテ対策、美味しいもの、食べなきゃ^^
5月の満月からぐるりと1ヶ月して今夜は満月。
めぐる水のように回復の月。
毎年恒例の職場の健診もこの時期やし、なんだかメンテナンス月間だったように感じる。
そういえば、月のリズムとうまく付き合うには、ハーブティーがあるよ、と友達がドイツの西洋メディカルハーブの通販を教えてくれたので、試してみよう。
そして暑くても、お日様はやっぱり大事。
頭は働いていたのだけれど、心身がついてこんかったー
そういえば、ずっとね、頭も心も身体も動いていたからね。
バランスが大事ね。
梅雨空はおつかれ模様
たまに晴れると蒸し暑くて、
身体中に湿疹ができはじめて、
あぁ、夏。
低血圧の私には夏は体質的に疲れやすくなるので、さて、気合い入れて対策していかんとね。
1年かかって、胃の調子もよくなりつつあり、病院でもらうお薬もそろそろ飲まなくてもよくなりそうで、体力的にも気分的にもうれしい。
夏バテ対策、美味しいもの、食べなきゃ^^
5月の満月からぐるりと1ヶ月して今夜は満月。
めぐる水のように回復の月。
毎年恒例の職場の健診もこの時期やし、なんだかメンテナンス月間だったように感じる。
そういえば、月のリズムとうまく付き合うには、ハーブティーがあるよ、と友達がドイツの西洋メディカルハーブの通販を教えてくれたので、試してみよう。
そして暑くても、お日様はやっぱり大事。
| - | 11:39 | - | - |